付け下げ姿 中学校の入学式に着物姿でおでかけです
モデルさんなみに身長のある方です。着物との出会いは? と伺いました。 まだお嬢様だった頃、地元の呉服店にお友達となにげなく入ったのだそうです。そこに着物との出会いがありました。『帯1本に3[…続きを読む]
04月10日 09:51
着物の着せ付けの記録と古布、アンティーク着物などの和布から洋服、小物、タペストリーなどを製作・販売しています。
本日:
IN:1pt / OUT:3pt
昨日:
IN:7pt / OUT:2pt
2日前:
IN:6pt / OUT:6pt
3日前:
IN:5pt / OUT:7pt
ランキングの順位は過去7日間のIN、OUTカウント、お気に入り数のポイントで集計されています。ポイントは毎時間定期的に更新されます。
モデルさんなみに身長のある方です。着物との出会いは? と伺いました。 まだお嬢様だった頃、地元の呉服店にお友達となにげなく入ったのだそうです。そこに着物との出会いがありました。『帯1本に3[…続きを読む]
04月10日 09:51
3年前、上のお兄ちゃんの入学の時に伺いました。大きくなりましたね。立派な1年生となっていました。このお嬢さん 着付けの様子に目が釘付け・・・微笑ましくて頬がゆるみました。着物大好きなお嬢さんに育っ[…続きを読む]
04月09日 07:38
1時間ほど時間が空きました。どこかでコーヒーを・・・これから行くお客様のお家のすぐそばにある地元農産物を使って製作販売のお店 ノースファームストック。全国ネットでトマトジュース、パスタ、小豆ジャム[…続きを読む]
04月09日 07:23
先日卒園式にも呼んでいただいたお客様です。とっても軽くて豪華 お母さまのお召し物なので「40年前のものなんです」とおっしゃっていました。この時代のものは質と言い、手仕事といい絶品です。手についた時[…続きを読む]
04月08日 10:31
先日お嬢様の卒園式に袴姿の着付けをさせていただきました。その時「実は私も入学式に着物を着たいのですが・・・」とご相談がありました。 ´着たい気持ちはいっぱい でも 着せてくれるところがわ[…続きを読む]
04月07日 15:25
»URL
»HTMLタグ